茨城県水戸市及びその周辺に住む社会人による山岳会


活動記録

山滑走 2019年 3月16日(土)湯殿山 

内田/寺西

一週間程前に急遽山行募集を会のラインに流しましたが、当然こんな急な呼びかけには応答はないだろうと思っていました。一人女峰山でも行って来ようと考えていた所に内田さんからまさかのお誘い!それもBC!自分でいいのかな?誘う人間違えてません!?まあ歩きでもいいという事なんでしょうが、憧れのBC!いつかは行ってみたいと思っていたがこんなに早く機会が訪れるとは。まだ全然経験も腕ないのに大丈夫だろうか?完全に技術不足!最悪下山も板担いで降りればいいだろう。内田さんにぜひ行きたいですと返事をしていた。

3月16日前夜21時初で湯殿山BCに行って来ました。深夜1時月山湖PA到着、そのまま車中泊。朝7時起床、朝食とトイレを済ませて五色沼付近の駐車場へ。8時過ぎて出発、ネイチャーセンターでビーコンの説明を受けました。円を描くように目標に接近する、電波の関係らしい。デブリ上での探し方、雪崩後の近づき方等、大変勉強になりました。一生出番がない事を祈りたいものです。内田さんよりスノーシューを借りて登高開始。内田さんのスプリットボードが軽快に進んでいく。私に合わせてスピードを落として歩いてくれているのが分かる。樹林帯を抜けてきた所で先行者達に追いついた。ツアーの5人、左手にソロのスキーヤー、右手に男女ペアのスキーヤー。男女ペアのスキーヤーは右手の沢に滑り込んでいった。鮮やかな黄色のウェアが雪に良く栄える。気持ち良さそうだ。森林限界を超え上部はガスで真っ白。風も強くなりツアー組も山頂までいかず滑りの準備に取りかかっている。なおも山頂を目指して登高を続ける、ほぼ視界も利かずコンパスだけが頼りだ。昨年篠原さんから教わったナビゲーション技術が生きる。内田さんより右手に雪庇があるからと注意を受けラインを左にズラす。ガスで辺りが白く雪庇に気づかなかった。いつしか傾斜はなくなり内田さんよりここら辺りが山頂でしょうと知らされる。辺りは真っ白で強風、景色も見えないが、とりあえず記念撮影。内田さんはこんな状況でも滑る気だ!凄い!早速ボードの準備をしている。私はこの状況では無理ですとツアー組が準備していた所まで先に歩いて下降する事に。下降もコンパスがないと方角が分からない。ドロップ地点に近づくと急にガスが晴れた。視界が一瞬広がる!上方より最高〜の声とともに内田さんが滑り込んできた!すげー!急いでこちらも準備をする。いざ!がっターンが切れない。体がこわばっている。まだ動きが硬い。とりあえずずり落ちながら内田さんの所まで。左手の沢に入ろう!と、仕切り直し。とりあえず行くしかない、気合いを入れてターン、なんとか出来た。ゲレンデの雪質と全然違う。沢から石跳川沿いの樹林ゾーン、ここからが苦行の始まりだった。アップ、ダウンが上手く抜けられずボトムで板が突き刺さり転倒、バックが重くなかなか起き上がれない。トラバースでトレースを辿れず減速。ストックを持って必死に押すがなかなか前に進まない。ってゆうかボードでストックってどうゆう事!?ストックは折れるし板は刺さるしで登りよりはるかにキツイ!散々な目に会いながらも徐々にだけど慣れてきた。そのレベルは限りなく低いが狭いラインも、アップダウンも抜けられるようになってきた。内田さんのトレースに板がはまると軽く滑り出す。少しだけど進歩した気がする。途中モノポールテントを張って食べた鍋も最高でした。内田さんには散々迷惑を掛けてしまったが、最高に楽しい山行でした。こんな私を誘ってくれてありがとうございました。

記:寺西

inserted by FC2 system